忍者ブログ

サブローJr.の気ままにMH4&MH4G狩猟日記

サブローJr.のモンハン4&4Gライフを、不定期でお送りします。 その日何を狩りに行ったかをメインに更新していきます(・ω・)ノ さあ、一狩り行こうぜ!!(o≧▽゜)o

グラビ亜種の必殺技に…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

グラビ亜種の必殺技に…

さて、今日の行き帰りの移動で、グラビ亜種を無事討伐しました♪♪ヽ(´▽`)/



これで、HRも6まできました。

ここまで、下位防具の鎧玉強化で粘ってきましたが、そろそろスキル構成と防御力に限界を感じてきたので、近々再度防具作成に取りかかる予定です。





さて、肝心の黒グラビ戦ですが、これまでに白グラビを狩り狩りしていたのと、事前にwikiで予習していたので、さほど苦戦はしなかったですね。



ただ、タイトルにある必殺技。

こいつは相当危険でしたね(◎-◎;)



黒グラビは、白いのに比べてグラビームの頻度が高いのですが、怒り状態になると、U字型にビームを照射してくるのです。



以下wikiより抜粋。



グラビモス亜種の超必殺技。

体を持ち上げつつ後退しながら溜め、ビームで上から 自身の足元まで薙ぎ払った後、足元に吐きながら再度軸合わせを行い、今度は下から 上に薙ぎ払う。

通常の熱線より高威力な上、安全地帯であった首の横や腹下にも届く。

しかし、縦薙ぎ払いなので横に動き続ければ避けられる。

また、再度の軸合わせには限度があり、真横より更に後ろに行かれると軸合わせしきれなくなる。





この軸合わせと後退するのが厄介。

分かっていないと、間違いなく消し炭になります(>_<)



攻略ポイントは、原種にもいえますが、乗り攻撃などで、背中をチャッチャと破壊すること。

そうすれば、ビーム後の火炎ガス噴射が腹側にこなくなり、腹にはり付くのが容易になります。

後は、弱点の水属性武器か、毒武器で行くことですかね。



と、軽くグラビ亜種について触れましたが、そんなこんなの緊急クエでした~。
PR

コメント

プロフィール

HN:
サブローJr.
性別:
男性
趣味:
モンハン、フットサル、カラオケ、バイク
自己紹介:
☆MH4Gプロフ☆(2014.11.9現在)
HN→サブローJr.
HR→167
メインオトモ名→ウコンの力(写真左)
使用武器Best3→チャージアックス、スラッシュアックス、太刀
好きなモンスター→ジンオウガ、ゴア・マガラ、セルレギオス、リオ夫妻
苦手なモンスター→ラージャン、ブラキディオス
好きなモンハンBGMtop3→閃烈なる蒼光、英雄の証、旅立ちの風

基本ソロプレイで、じっくりマッタリプレイ中♪(^w^)

P R