忍者ブログ

サブローJr.の気ままにMH4&MH4G狩猟日記

サブローJr.のモンハン4&4Gライフを、不定期でお送りします。 その日何を狩りに行ったかをメインに更新していきます(・ω・)ノ さあ、一狩り行こうぜ!!(o≧▽゜)o

キャラバンクエスト☆3あたり

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

キャラバンクエスト☆3あたり

さて、今回はキャラバンクエスト☆3のキークエストを中心に書いていきます。

前回の☆2をクリア後、最初のバルバレから、ナグリ村に向かうことになります。

今までのモンハンは、拠点を移動することは無かったので、新鮮な感じですね~。



移動してみると、村人の皆さんが無気力グンニャリ状態。

話を聞いてみると、溶岩の流れが止まった挙句、モンスターのせいで鉱石を掘りに行くことすらできない状態で、仕事が全くできないんだとか。



ふむ、それは何とかせねば!

…という訳で、居座ってるモンスター『テツカブラ』討伐開始です。



vsテツカブラ



鬼蛙の別名の通り、カエルチックなモンスター。

戦ってみると、素早い動きで翻弄するというよりも、パワーで押してくるタイプのモンスターですね。

顎で岩を掘り起こしたり、岩をくわえて噛み砕いたり、スタミナ減少効果のある粘液弾を飛ばしてきたり、といったところがメインの攻撃方法。

各攻撃の後に隙ができるので、そこで攻撃をすかさずくわえるのがポイントかと。

ちなみに、岩をくわえている時など力をこめている時は、尻尾の色が変わりますが、この時は尻尾が柔らかくなっているので、大ダメージを与えるチャンスになります。

岩をくわえている時に怯むと落し物をするので、尻尾を狙うと効果的ですね。





テツカブラを討伐すると、次はゲリョス、ドスゲネポスを狩りに行くことになります。

この2頭も、P2G以来の久しぶりの登場ですね。



vsゲリョス



毒怪竜の名の通り、毒を操るモンスター。

吐いてくる毒液が地面に着弾すると、段差に沿って流れてくるようになっているので、油断しているとガンガン毒状態になります。

以前と同じく、頭をカチカチ鳴らして閃光を放ってきたり、ついばみに盗み効果があったり、尻尾振りの際に尻尾が伸びてきます。

パニック走りを始めると、最初のムービー通りに天井まで駆け上がっていくので、事故にあわないように離れて、砥石タイムなどにするのが吉。

瀕死になると、死にマネをするのですが、この時最大2回剥ぎ取りができます。ただ、死にマネから戻る時に暴れて大ダメージを受けるので、剥ぎ取りをするなら要注意。

頭を破壊できていないなら、この時に狙っていくのもいいかもですね。



vsドスゲネポス



基本的な動きは、ドスランポスとは変わらないものの、攻撃に麻痺効果が付与されることがあります。

厄介なのが、周りを固める子分のゲネポス達で、こいつらも攻撃を受ける麻痺状態になることがあるため、子分の攻撃にも気を配らないと、死角から攻撃を受けて麻痺→しばらくドスゲネポスのターンとなり、思わぬ大ダメージを受けることもあります。

とはいえ、正面に立たないという基本さえ守っていれば、さほど苦戦する相手ではないです。

こいつが出てくるクエストが、“捕獲”クエストなので、攻撃しすぎで倒してしまわないようにだけ注意しましょう。



さて、こいつらを倒すと、溶岩を塞き止めているモンスター『ネルスキュラ』を狩りに行くことになります。

こいつを、倒せば船が完成して次の村へ移動ですね。状態異常攻撃を駆使してくるモンスターということですが、はてさて…。



vsネルスキュラ



はい、蜘蛛ですね。見たまんま蜘蛛です。動きもカサカサしているので、見た目からして無理と言う方も多そうな気がします(苦笑)

こいつは、ここまで見てきたモンスターの中で、個人的に1番苦戦しました。

というか、こいつで初めて1乙しました(苦笑)

原因は、解毒薬を持ち込まなかったことによる毒死。クリアはしましたが。

モンハンに慣れていない人は、コイツで躓く人も多そうですね。



使ってくる状態異常は、糸拘束、毒、睡眠と多岐に渡ります。

糸拘束は、糸に当たるとなるのはもちろん、地面に着弾して残っている糸に触れてもなるので、要注意。

拘束されたまま放置していると、引き寄せられて睡眠針でオネンネ→鋏での攻撃で毒+大ダメージのコンボが待っていますので、ボタン連打、レバガチャor消散剤で抜け出しましょう。



鋏を大きく振りかぶっての攻撃は、隙があるものの、攻撃範囲が前方にかなり広いので、腹下に潜り込むか、間に合いそうに無ければ緊急回避ですね。



糸を使ってダイブしてきたり、とにかく動き回るのが厄介ですが、剣士なら腹下に張り付いて攻撃すると安定するかと。頭に一定ダメージを与えると大ダウンを取れるので、狙える時には狙いたいですが、爪が固いので、攻撃する時は当たらないように注意しましょう。

乗り攻撃で、ダウンを積極的に狙っていくといいかもですね。

大ダウンを取れた時に、しっかり攻撃を当てていくのが、攻略への第1歩。



コイツを狩ることができれば、ナグリ村に活気が戻って船が完成し、団長さんの目指すシナト村へと向けて出航です。

次回は、☆4クエストへと進みますよ~。
PR

コメント

プロフィール

HN:
サブローJr.
性別:
男性
趣味:
モンハン、フットサル、カラオケ、バイク
自己紹介:
☆MH4Gプロフ☆(2014.11.9現在)
HN→サブローJr.
HR→167
メインオトモ名→ウコンの力(写真左)
使用武器Best3→チャージアックス、スラッシュアックス、太刀
好きなモンスター→ジンオウガ、ゴア・マガラ、セルレギオス、リオ夫妻
苦手なモンスター→ラージャン、ブラキディオス
好きなモンハンBGMtop3→閃烈なる蒼光、英雄の証、旅立ちの風

基本ソロプレイで、じっくりマッタリプレイ中♪(^w^)

P R