忍者ブログ

サブローJr.の気ままにMH4&MH4G狩猟日記

サブローJr.のモンハン4&4Gライフを、不定期でお送りします。 その日何を狩りに行ったかをメインに更新していきます(・ω・)ノ さあ、一狩り行こうぜ!!(o≧▽゜)o

キャラバンクエスト☆4あたり

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

キャラバンクエスト☆4あたり

前回は、船上のゴア・マガラ戦まで書きましたので、今回はキャラバンクエスト☆4のキークエストについて書いていきますね。



チコ村に到着後、筆頭ハンターさん達が、ゴア・マガラ討伐へと出発します。

討伐に成功したら、こちらの立場が無くなるので、失敗するんだろうなとイヤらしい考えをよぎらせながら見送りますw



ぽかぽか島に向かうと、管理人さんとの会話の最中に、ノラオトモから矢文でSOSが届きます。

どうやら、アイルーの巣がババコンガに教われているらしい。

ということで、ババコンガを懲らしめに行きましょう!



vsババコンガ





こいつも、P2Gからの久々登場組ですね。

一番最初にモンハンに触れたのが、P2Gの俺としては、懐かしい限りです。

再登場組の中では、さほど動きに変化がないので、サクッと狩ることができました。



基本立ち位置は、コンガの横。 頭が柔らかいので、攻撃をいなして頭をポカスカやってやりましょう。

ただ、ブレスがちと厄介なので、腹を叩いて後ろに少し下がる動作が見えたら、頭付近から離れて、側面へ逃げましょう。

ちなみに、尻尾を部位破壊or尻尾のキノコをババコンガが食べると、糞を投げ付けてくるようになります。

3方向に飛んできますが、側面をとることを意識していれば、当たらないと思います。

おならもしてくるので、念のため臭い対策に消臭玉を持っていっておきましょう。



さて、ババコンガを無事に倒せると、各クエストのフィールドのアイルーの巣に、ノラオトモが出現するようになります。

ノラオトモについては、別の機会にまとめて書きますね。





お次は、モンニャン隊からのSOS。

新モンスターのザボアザギルに襲われている、モンニャン隊を助けに行くことになります。

 



vsザボアザギル

 

鮫型のモンスターで、見た目通りに氷海のフィールドを泳いだりします。

攻撃方法は、P3や3Gで出てきたアグナコトルに似ている感じでしょうか。

雪だるま状態になる液体を吐きかけてきたり、氷やられになるビームを吐いてきますので、消散剤やウチケシの実を持っていくと良いかと。

厄介なのがタックルで、溜め動作をとった後に、ビームとの2択で襲ってきます。

溜めには2段階あって、最初に軸をずらしても、こちらに向けて態勢を変えて照準を合わせてくるので、かなり正確にホーミングしてきます。

往復でタックルしてくることもあるので、緊急回避は起き攻めにあうことが多く、オススメできません。

ザボアザギルの周りを回るように動くと、回避しやすいと思います。



怒ると、全身に氷を纏いますが、ダメージを与えて剥がせます。

剥がれたら、氷結晶が落とし物で手に入ります。



一定時間経過で、化け鮫の異名通りに巨大化します。

もはや鮫ではないですねw

攻撃力が跳ね上がり、一撃が重たくなりますが、実はお腹まわりの肉質がかなり柔らかくなるボーナスタイムでもあります。

空中に飛び上がって押し潰す、雪だるま状態になる液体を乱射するの2択なので、恐れずにお腹まわりに張り付いて、ダメージを与えていきましょう。

尻尾も狙える位置にあるので、部位破壊できていなければ、狙っていきましょう。



ちなみに、音爆弾は背ビレを出して泳いでいる時に投げつけてやると、飛び出して一定時間もがき状態に出来ます。

手持ちにあれば、うまく使っていきましょう。





無事にザボアザギルを討伐出来れば、モンニャン隊を派遣することができるようになり、オトモの武器防具を作成できる端材を入手出来るようになります。

モンニャン隊についても、別枠で詳しく書いていくことにしますね。





最後は、村長さんの依頼で、新モンスターのガララアジャラを討伐することになります。



vsガララアジャラ



見た目からして、蛇ですね。

こいつも、見た目でアウトという人が多そうだw



攻撃方法が多彩という訳ではなく、ダウンしたり、怯んでいるハンターやオトモを見つけて、高速で移動して巻き付いてくる。

これが基本的な思考のようです。



尻尾叩きつけ、振り回し、潜行後に飛び出す、尻尾にある鳴甲を飛ばして地面に突き刺し、近くのハンターの動きを封じる。

鳴甲を咆哮で爆発させる。

主にこれらが攻撃方法。

ちなみに、爆発した鳴甲に当たると、高確率で気絶します。

この刺さった鳴甲は、武器で攻撃しても弾かれますが、実はキック一撃で壊せます。



巻き付きを開始すると、徐々に間隔を狭めながら近づいてきて、潜行後飛び出して大ダメージを与えてくるか、牙で噛みついてきます。

噛みつきの時に、麻痺のエフェクトが牙に出る時があるのですが、この時に攻撃を喰らうと、確実に麻痺になります。

巻き付きを開始しても、頭と尻尾の間に隙間があるので、タイミングを見計らって、抜け出すことも出来ます。最後まで諦めないのが肝心ですね。

操虫棍なら、ジャンプで抜け出すこともできます。



さて、ガララアジャラの攻撃方法はこんな感じで、立ち回り方ですが、狙う部位は後ろ足。

ここを攻めていくと、ダウンをとれるので、その隙に頭を狙っていきます。

これを繰り返せば、討伐できると思います。

鳴甲飛ばしも、呼び動作が見えたら距離を離すようにすれば、くらいにくくなります。

サクッとこんな感じですかね。



ガララアジャラを討伐すると、物語が急展開!

ゴア・マガラ討伐に向かった筆頭ハンターさん達が、(やっぱり)任務に失敗し、2人が行方不明になっているのだとか。



心配した団長さんに連れられ、バルバレにある集会所へと向かうことに…。



と、長くなったので、今回はここまで。

次回は、筆頭ハンターさん達の危機に迫っていきます。







PR

コメント

プロフィール

HN:
サブローJr.
性別:
男性
趣味:
モンハン、フットサル、カラオケ、バイク
自己紹介:
☆MH4Gプロフ☆(2014.11.9現在)
HN→サブローJr.
HR→167
メインオトモ名→ウコンの力(写真左)
使用武器Best3→チャージアックス、スラッシュアックス、太刀
好きなモンスター→ジンオウガ、ゴア・マガラ、セルレギオス、リオ夫妻
苦手なモンスター→ラージャン、ブラキディオス
好きなモンハンBGMtop3→閃烈なる蒼光、英雄の証、旅立ちの風

基本ソロプレイで、じっくりマッタリプレイ中♪(^w^)

P R